電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: お知らせ

毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」3月号発行です!

【月刊マタドールくん3月号】
みなさんこんにちは!
マタドールです
今年ももう2ヶ月が過ぎましたが年始に立てた目標の進捗はいかがですか。
少しずつ春を感じられるようになってきて、もうすぐ冬も終わりますね。
今月のマタドールくんはこちら

・高知県観光ツアー
1月17日~19日にかけて我々マタドールは高知龍馬マラソンツアーへ行ってまいりました!
高知県と言えば伊藤トレーナーの地元と言う事で伊藤トレーナープロデュース企画

1日目 ひろめ市場 コース試走 スペイン料理
2日目 龍馬マラソン 土佐料理司
3日目 土佐久礼

天候も良く絶景と言える桂浜、毎日食べた鰹のたたきはとても新鮮で高知県に来たから食べることが出来た忘れられない味です

・高知龍馬マラソン フルマラソン&ペアリレー
フルマラソン5名ペアリレー4組が出場してきました
高知城をスタートし、桂浜の直線を抜け春野競技場がゴールの42.195㎞
全員無事ゴール!
高知の皆様の応援がとても力になりました

マラソン後には土佐料理司で一杯
マラソン後のビールは格別です

・飛騨高山ウルトラマラソン トレイルラン&50㎞走実施決定
名古屋ウィメンズマラソンの次はウルトラマラソンの大会シーズンです!
今年の飛騨高山ウルトラマラソンへの出場者はマタドールから過去最大の約20名の見込みです
皆様からのお声もありマタドールからは全員の完走をサポートさせて頂きます!

5月5日(日) 春日井三山トレイルラン リベンジ
5月11日(土) アクアイグニス50㎞走

山とLSDのセット練習会を組みました
完走目指して頑張りましょう!

・お団子ラン今年も開催!
今年も桜の季節がやってきました
早い所だと既に8分咲きという声も今年も大須でお団子巡りツアーやります
3月23日(土)開催決定!

・ウィメンズマラソン打ち上げ
名古屋ウィメンズマラソン打ち上げが決定!
3月24日(日)18:00頃~ お店は乞うご期待!
勿論出走していない方も参加OK
楽しみましょう!

肩が上がらない四十肩、五十肩でお困りの方!!改善したくないですか?

正式名称は肩関節周囲炎。

放置すると関節が癒着して動かなくなります。

痛みが強いからといって安静にしているのは一時痛みはなくなるかもしれませんが、動かすとまた痛いと根本解決はしていないため、悪循環です。

原因としては、加齢に伴う体の変化と、普段の姿勢の悪さから来ている場合もあります。

痛くても治すためには動かしていかなければなりません。

まずはいろんな方向への可動域をチェックさせていただきます。

ストレッチを行い、動かしていき改善を図ります。

また、肩のインナーマッスルを鍛える必要もあります。

詳しくはホームページから!

腰痛や肩こり、膝通などお悩みのある方。

一度パーソナルストレッチに来店していただいて、ご一緒に原因を解決しましょう!

ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。

また、我々はパーソナルトレーニングを栄、覚王山、伏見で行っており、

名城公園で水曜日20:45~ 日曜日9:30~

ランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。

あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。

栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

#マラソン#名古屋ランニングクラブ#名古屋パーソナル#名古屋ジム#四十肩#五十肩

毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」2月号発行です!

【月刊マタドールくん2月号】
あっという間に2月ですね
雪が降ったり寒かったり
名古屋でも少し冬が感じられる1月でした
今月のマタドールくんはこちら
・ナゴヤカップミニ駅伝
1月20日に開催されたナゴヤカップミニ駅伝へマタドールから3チームが出場してきました。
マタドールからはAチーム、Bチーム、レディース
が出場。
Aチーム11位 レディース31位 Bチーム46位👏
皆さん頑張りました!
次回は更に上を目指し、楽しんでいきましょう!
また、リレーマラソンや駅伝大会に積極的に
参加していこうと思います。皆さん走る準備をしておいてくださいね♪
・逆チョコ企画 バレンタインラン
2024年はなんと!バレンタイン企画が登場!
人気チョコレートカフェ専門店へ
CHOCOLATE CAFE CVORE様にご協力を頂きました👏
少し遅めのHappy Valentine‼
日時 2月24日(土)9:00~13:30
集合 名古屋ビーズホテル
お店 CHOCOLATE CAFE CVORE様
特典 ラクダの湯
申込 DM、モシコム、HP(順次公開‼)
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信していきます。
是非ともご一読ください。

毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」1月号発行です!

皆様あけましておめでとうございます!
2024年が始まりました
今年はどんな年にしたいですか
パーソナルやランニングクラブで聞かせてください♪
それではマタドールくん1月号です

・MSR大忘年会開催inそら豆
MSRでは今年も忘年会を開催しました。個室居酒屋「そら豆」大人気店の様です
プレゼント交換会に大抽選会も実施。
あっという間の2時間でしたね。
まだ飲み足りない方も多いかな
次回はウィメンズ打ち上げです‼
乞うご期待!

・新春おしるこラン2024開催
2024年最初のスイーツイベントは
おしるこラン‼
今年も喫茶あずき様へ行きましょう♪
練習はタイムトライアルです笑
頑張った後のご褒美ですよ!
2024年もスイーツラン盛り上げていきますね♪
日時 1月13日(土)10:00~13:30
集合 名古屋ビーズホテル
練習 タイムトライアル(別練習要相談)
お店 喫茶あずき様
お待ちしております(^^♪

今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信していきます
是非ともご一読ください。

毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」12月号発行です!

【マタドールくん12月号 発行しました!】

みなさんこんにちは! マタドールです!

・MSR大忘年会開催決定!

MSRでは今年もお疲れ様でした!2024年も頑張りましょうの気持ちを込めまして忘年会を開催いたします
12月17日(日)18:00~そら豆にて行います。
飲んで食べて飲んで飲んで…mm
今年もプレゼント交換会があります!
忘れずにしっかりtoご用意ください。
さて、今年は何がもらえるかな(^^♪まだまだ参加者募集中!

・ナゴヤカップミニ駅伝大会
1月20日に開催されるナゴヤカップミニ駅伝に出場します!マタドールとしてはコロナ前振りの駅伝大会※コロナ禍も明け、更に
ナゴヤカップ
ランニングが盛り上がる事間違いなしです!!
エントリーはまだ間に合います!
最終締め切り12月13日!
詳細は公式HPをご覧ください
・金華山LSD 激坂ランニング
MSR11月のLSDは金華山の岐阜の美濃里温泉からスタートし、ドライブウェイを走るコースでした
激坂きつかったですね 頑張りました
練習後は温泉でゆっくり出たまにはこんなLSDも良いですね
今後も会員様にとって有益な情報を定期的に発信して行きます!
是非ともご一読下さい

ページトップへ戻る