電話番号0524859100

お知らせ

猫背は呼吸も悪くなる!? そして肩こりへ。。。

 

 

猫背は、正しい呼吸も失われていきます。

 

呼吸は横隔膜という筋肉が使われています。

 

猫背の姿勢というのはこの横隔膜が正しく使えなくなり、

肋骨が硬くなり、肩で呼吸をしたりしてしまいます。

これが肩こりを生んでいるのです!

 

このような姿勢だったりっしませんか?

 

もしくは、いまこのブログをお読みになっているときになってるかも!?

ストレッチとともに呼吸を正すトレーニングも行えますので

ストレッチで硬い筋肉を伸ばし

呼吸で正しい姿勢に整えていきましょう。

ストレッチならマタドールストレッチ店へ!

 

 

 

☆☆マタドールストレッチからお得な情報☆☆

マラソンシーズン中ということで

ランナーキャンペーン中です!!

大会前にご来店しますと20%OFF

(エントリー画面を拝見します)

大会後のストレッチを半額で対応致します。

(フル、ハーフ、10キロ、など、なんでもOK)

※クーポンと併用できません。完走証を拝見しますのでよろしくお願いします(*^。^*)

姿勢のチェック!知らぬうちに、不良姿勢に??

 

こんにちは!!

 

マタドールストレッチ店では、姿勢評価を重要視しています!

 

ストレッチに入る前に姿勢のチェックから行い、どこの筋肉が固まっていて

どの筋肉が使えていないかを評価してアプローチしていきます!

 

姿勢を側面、背面、前面から見ます

 

その後に、前屈など、その方にあった、柔軟性を確認し

さぁ!!ストレッチの開始です(^・^)

あなたに合ったストレッチを選択して

より良いアプローチを提供しています!

ぜひストレッチで、身体を整えていきましょう!!

 

 

 

 

☆☆マタドールストレッチからお得な情報☆☆

マラソンシーズン中ということで

ランナーキャンペーン中です!!

大会前にご来店しますと20%OFF

(エントリー画面を拝見します)

大会後のストレッチを半額で対応致します。

(フル、ハーフ、10キロ、など、なんでもOK)

※クーポンと併用できません。完走証を拝見しますのでよろしくお願いします(*^。^*)

足底腱膜炎のケア、予防対策

 

こんにちは!

 

前回に引き続き、足底腱膜炎についてです。

 

いったんなると、しぶとく付きまとう障害でもあります。。。

 

原因としては

偏平足、ハイアーチ(アーチが高い)

過回外接地(着地に過剰に小指側から接地)

過度な踵からの接地など

あげるとたくさんでてきますね。。。

 

何とか避けたい怪我ですよね。走る前のケアとしては

 

指のグーチョキパー運動

足の指でグーチョキパーをし準備運動すること

 

走った後のケアとしては

冷やすことが一番です。

氷を一つ持ち、塩を振って、サランラップでつつみます。

痛みや、違和感がある場所にすこし圧を加えながら

円を描くように10分ほど冷やします。

 

冷やした後は指をそらせて、足の裏のストレッチです!

 

いろんな怪我でお困りの方、

マタドールストレッチにその改善をお手伝いさせてください!!



☆☆マタドールストレッチからお得な情報☆☆

マラソンシーズン中ということで

ランナーキャンペーン中です!!

大会前にご来店しますと20%OFF

(エントリー画面を拝見します)

大会後のストレッチを半額で対応致します。

(フル、ハーフ、10キロ、など、なんでもOK)

※クーポンと併用できません。完走証を拝見しますのでよろしくお願いします(*^。^*)




マラソンキャンペーン大好評です(*^。^*)ストレッチでケアしましょう!

 

こんにちは!

 

先月から行っています。

マラソンキャンペーン!

ランナーの方にマラソン大会前や、走った後に、利用していただく機会がふえてきました!!

 

走っているときにおこる怪我の対処だったり、走る前にどんなウォーミングアップを行ったら良いのか。

 

みなさん走るのがお好きなのだなーと感心させられます!!

 

今週は、奈良マラソン!

出場されるかた、応援しています!

大会後のケアも受け付けていますので、ぜひお立ち寄りくださいね\(^o^)/

 

 

マラソンシーズン中ということで

ランナーキャンペーン中です!!

大会前にご来店しますと20%OFF

(エントリー画面を拝見します)

大会後のストレッチを半額で対応致します。

(フル、ハーフ、10キロ、など、なんでもOK)

※クーポンと併用できません。完走証を拝見しますのでよろしくお願いします(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

ランニング中、足の裏が痛い。そんな経験ありませんか!?

 

 

こんにちは!

走っていると、足の裏側が痛い!!

 

そのような方が多く、マタドールストレッチ店に来店いたします

 

もしかすると、足底腱膜炎かもしれません!

足底腱膜というのは足の裏にあるのですが

それが炎症して、痛みになって表れます

 

この、足底腱膜炎は、しぶとく、慢性化しやすいです

 

たとえば、指をさしているあたりなどに、痛み、違和感などあるときは要注意!!

 

では、どういう風にケアをしていけば、いいのかを

次回、お伝えしていけたらなと思います!

 

このようなマラソンなどに起こりやすい怪我の予防など

対応いたしますので、ぜひ当店へお越しください!!

 

 

 

☆☆マタドールストレッチからお得な情報☆☆

 

マラソンシーズン中ということで

ランナーキャンペーン中です!!

 

大会前にご来店しますと20%OFF

(エントリー画面を拝見します)

 

大会後のストレッチを半額で対応致します。

(フル、ハーフ、10キロ、など、なんでもOK)

 

※クーポンと併用できません。完走証を拝見しますのでよろしくお願いします(*^。^*)

 

ページトップへ戻る