電話番号0524859100

お知らせ

歩いているときなにもないところでつまずいたりしていませんか?

歩行しているときなにも段差がなく平行な道でつまずきやすかったりしてませんか?

もしかすると筋肉が弱っているかもしれません!!

どこが弱っている可能性があるかといいますと

足の付け根のところにある

腸腰筋という筋肉です

この筋肉は膝をお腹に近づけたりする筋肉です

この筋肉が弱ってきたりすると歩幅が狭くなったりすり足での歩行になってしまいつまずきやすくなってしまうのです(>_<)

僕たちは身体の解剖を熟知することによりお客様が何で困っているのかその原因をみつけ効率にアプローチさせていただきます!!

身体の悩み、機能改善はマタドールストレッチ店で是非(^・^)

 

体育の先生・教師のイラスト(女性)

未来に向けて

11月27日の日曜日にスタッフの丸山が

日本体育協会アスレティックトレーナー連絡会議東海ブロック研修会

「未来に向けてアスレティックトレーナーができること」

に参加してきました!!

リオオリンピックでのトレーナー活動や

東海四県の地域から何ができるか取り組みと展望などのお話をしっかり

お聞きしこれからのトレーナー活動にも活きていく話をきけとても満足しました!!img_3123

 

これからのトレーナー活動も精進していきますimg_3127

 

 

 

 

 

 

 

ストレッチ店に新しいコースが新たに加わります

こんにちは!!

今現在、40分コース、60分コース、80分コースが

マタドールにはありますが新たにコースメニューが加わります

それは、クイックストレッチです(^_^)/

お時間がないかたや、ストレッチがどんなものか体験したい方、

など少ない時間で最も効率てきな、そのお客様にあったストレッチを

させていただきます!!

コースの導入は12月以降でまだ準備段階なので

日にちや時間、コース料金が決まり次第

またブログでお知らせいたしますね!!

%e4%bc%9a%e5%93%a1%e8%a8%bc

12月になると…Σ(~_~;)

11月もそろそろ終わり、12月になろうとしています。12月はランニングをしている方やその他運動をしている方を対象としたサービスを考えております。田中や浅井らのランニング経験から確実なストレッチ、野球やサッカーなど幅広いお客様のニーズにお応えします。img_3059

もちろん、これから運動を始めようという方も是非一度ストレッチをうけてはみませんか?

「お風呂上がりにやるやつでしょう?」と思っている方!マタドールストレッチに来ていただければ、ストレッチに対する考え方が必ず変わります。img_3126

~より軽く より楽に より動きやすく~

筋肉を知りすぎた男…

みなさんこんにちは!マタドールストレッチでは機能解剖と運動障害のスペシャリストがいます!!!丸山孝治です。

運動障害の方に対するストレッチやエクササイズに関しての知識が豊富です。ランニングで膝を痛めた時や、既往歴のある方は是非一度丸山のストレッチをうけてはみませんか?必ずお客様の悩み改善します。img_3122

〜より軽く より楽に より動きやすく〜

ページトップへ戻る