電話番号0524859100

お知らせ

【マタドールくん11月号発行しました】

みなさんこんにちは!マタドールです!

「月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!

11月号では、マタドール秋の大運動会、名古屋歴史探検RUN第2弾!ストレッチアンケート結果について書かせて頂きました。

運動会お疲れ様でした。 体力テストから始まり玉入れ、障害物競走、リレー、どれも楽しく盛り上がりました。 また来年も…あるかもしれませんよ。

名古屋歴史探検RUN第2弾! パワースポット巡り🏃 歴史探検の第2弾はパワースポットを巡ります。 11月12日(土)開催! 1キロ6.5~7.0分のゆるジョグです。 お気軽にご参加頂けます😊 勿論温泉とブランチが付いてくる!♨

以前にストレッチアンケートを取らせて頂きました。そちらの結果を少しお見せしたいと思います。 今後も会員さまにとって有益な情報を、定期的に発信していきます! 是非ともご一読ください。

 

【ストレッチ前の筋膜リリースの効果】

皆さんこんにちは!マタドールストレッチの鈴木です。

ストレッチを行っているのになかなか効果が出ない。と悩んでいる方も多いと思います。そんな方にお勧めなのは、ストレッチ前の「筋膜リリース!!

筋膜とは

筋肉を包んでいる膜のことで、体全体に張り巡らされています。筋線維や器官、神経にも連結しており「第二の骨格」とも呼ばれています。筋膜に異常がみられると血管や神経、リンパ管などが圧迫され循環障害などが起こります。

筋膜リリースとは

体のバランスが崩れると筋膜が上手く機能しなくなります。筋膜は全身につながっているので、ほかの筋肉や筋繊維にまで動きの悪さが波及し、痛みや筋力の低下、柔軟性の低下、運動パフォーマンスの低下、日常生活活動の低下がみられるようになります。  筋膜のよじれやねじれを解消して、正しい筋と筋膜の伸長性と筋肉の動きの回復を促すのが筋膜リリースです!筋膜リリースはストレッチのようにある一定の方向に伸ばすのではなく、筋膜をさまざまな方向に解きほぐしていくことです。

 

筋膜リリースを行ってからストレッチを行うことで筋膜リリースでほぐされた筋肉がより伸ばされストレッチ効果もアップします!筋膜リリースはフォームローラーを使って簡単に行えるので是非お試し下さい!!

筋膜リリースの動画はこちらから

 

最後までご覧いただきありがとうございました!毎週ストレッチコラムの更新を行っているので是非次回もご覧ください!

マタドールではお客様一人一人の体の分析をし、お客様に合ったストレッチの提供をしています。ご自身の姿勢やストレッチ方法でお悩みの方は是非お越しください。

気になった方はご予約こちらから

【部位別ストレッチ】体幹部編

みなさん、こんにちは!

マタドールストレッチ の後藤です!

 

皆さん自宅でしっかりストレッチ行っていますか?

今回は寝転がったままできる体幹部のストレッチ3つご紹介します。

ぜひ寝る前や朝起きてからなど簡単に行ってみてください!

 

体幹部のストレッチは普段あまり動かさなかったり、以外と固まってしまっていて腰痛になってしまうこともあるので、無理のない範囲で続けていただけるといいです!

 

・背中のストレッチ

仰向けで寝転がり、膝を抱え小さくまるまるようにしましょう。

 

・お腹のストレッチ

うつ伏せになり、肘をつき上体を少しづつ起こします。この時に腰が痛くならない範囲で起こすようにしましょう。

余裕がある方は手をついて上体を起こしても大丈夫です👍

 

・腰のストレッチ

仰向けで寝転がり、足を体の反対側に持っていきます。この時両肩が床についているようにしましょう。

 

どのストレッチを行うときも、呼吸は止めないように深呼吸をしながらリラックスをして行うようにしましょう。

また腰を反る動きや横にひねる動きがあるので、痛みの出やすい方は気をつけて行うようにしてください。痛みが出てしまう場合は無理をせずお休みをしてくださいね。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!毎週ストレッチコラムの更新を行っているので是非次回もご覧ください!

マタドールではお客様一人一人の体の分析をし、お客様に合ったストレッチの提供をしています。ご自身の姿勢やストレッチ方法でお悩みの方は是非お越しください。

気になった方はご予約こちらから

 

【簡単足裏(足底筋)ストレッチ】

皆さんこんにちは😊マタドールストレッチの鈴木です。

 

皆さんは生活の中で足裏をの筋肉を意識されたことはありますか?足裏の筋肉が硬くなると、足裏のクッション機能が低下し、その結果足底筋膜炎になどになってしまう可能性があります。予防のためには足裏の筋肉をストレッチし、硬くなった筋肉の柔軟性を取り戻すことが大切です。今回ご紹介する足裏(足底筋)ストレッチを是非行ってみたください!!今回はストレッチの他トレーニングも一緒にご紹介いたします!それでは一緒に行っていきましょう💪

 

足裏のストレッチ

・足底が伸びるのを意識しながら、足のかかとから足首にかけてゆっくり反らします。

10~15回×3セット

ふくらはぎストレッチ

・足底筋膜炎は足裏の炎症であるため、足裏のストレッチを集中的に行うと思いますが、足の筋肉と近い関係にあるふくらはぎの柔軟性も同じくらいに重要なので行っていきましょう

・壁に手をつき、片方の足を後ろに引きます。このときに後ろに足の膝が曲がらないように注意しましょう。 壁を押すようなイメージで体重を前にかけ後ろ脚に伸び感を感じれ30〜60秒ほどキープ×3セット行いましょう。逆足も同様に行います。

・壁などが近くにない場合はこちらの動画をご覧ください!!

足裏トレーニング

1.タオルを床に置き足を乗せます。この時踵はタオルから出た状態にしましょう。

2.足を曲げてタオルを掴みます。親指から小指までしっかり掴みましょう。

3.タオルを掴んで手繰り寄せ離します。
この動作を繰り返します。

4.片足10回×3回を目安に行いましょう!

5.レベルアップしてきたらタオルの上にペットボトルなどの重りを置いて行ってみましょう!

 

以上

 

最後までご覧いただきありがとうございました!毎週ストレッチコラムの更新を行っているので是非次回もご覧ください!

マタドールではお客様一人一人の体の分析をし、お客様に合ったストレッチの提供をしています。ご自身の姿勢やストレッチ方法でお悩みの方は是非お越しください。

気になった方はご予約こちらから

毎月、運動や栄養のお役立ち情報をお届け、「月刊マタドールくん」10月号発行です!

月刊マタドールくん」では、お得な情報や毎日を心地よく過ごしていくためのエクササイズ情報をマタドールのパーソナルトレーナーが定期的に発信していきます!

今後も会員さまにとって有益な情報を、定期的に発信していきますので是非ともご一読ください

10月号では、愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン、名古屋マラソンフェスティバル、ご褒美かき氷ランについて書かせていただきました。

マタドール・パーソナルトレーニングジムの運営協力する愛知池ハーフマラソン&ファミリーランも3年ぶりに開催することが確定しました! 開催日は2022年12月18日(日)です。 年内最後のマラソン大会として、高速コースの記録が出やすい大会として、フラットで初心者の方も楽しめる大会として、今年の大会も盛り上げます!

参加申し込みはこちらから↓

https://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=307994&div=1

10月31日までお申し込みできますが先着順になりますので、お早めにお申し込みください!

今後も会員さまにとって有益な情報を、定期的に発信していきます!

ページトップへ戻る