電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: ストレッチコラム

ストレートネック治すには?

現代、スマホやパソコンを使う時間が長く、画面を見るため自然に首が前に出てしまい、

正常時少し曲がっている首の骨がまっすぐになってしまう現象です。

 

人間の頭の重さはどのくらいあると思いますか?

 

体重の1%ほどといわれています。体重60㎏であれば6㎏もあるんです!

 

正しい姿勢を維持していないとそれ以上に負担が首にかかってきて、肩こりにも繋がっていきます。

 

不良姿勢が続くと、
・首や肩の筋肉が緊張する
・首や肩の血流が滞る
・疲労物質や痛み物質が蓄積する
・筋肉が凝り痛くなる

 

改善方法
まずは日頃の姿勢を意識してみましょう。
あ、自分今頭前に出ているなと気づきましょう。
定期的に首や肩を動かしてみましょう。

・パソコンを使用してると、どうしても肩が前に出る姿勢が続くとので、

両手を背中の後ろで組んで伸ばしてみるのもおすすめです。
・首を傾け、手で同じほうへ引っ張るストレッチも効果的です。

 

一度パーソナルストレッチに来店していただいて、ご一緒に原因を解決しましょう!
ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。

また、我々は名城公園で水曜日20:45~ 日曜日9:30~ランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。

あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。

栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

朝の一歩目足の裏痛む?【足底筋膜炎】

足裏のかかとから足指の付け根の足底筋膜で痛みが起こる疾患です。

朝起きてから、あるいはしばらく休んでからの1歩目など、安静後の始動時に痛みが出やすいという点が特徴として挙げられます。

マラソンなどの足裏に負担のかかる運動、長時間の立ち仕事などが主な原因となります。

若い世代よりも、中高年での発症が目立ちます。

原因としては以下のようなものがあげられます。

・足裏にふたんのかかる運動

・加齢 ・アーチのバランス崩れ

・靴があっていない

・運動不足 などがあります。

ふくらはぎの筋肉が原因です。

根本原因ふくらはぎの硬さによる足首の可動域制限です。

ふくらはぎのストレッチとトレーニングをしましょう!

 

タオルギャザー

床にタオルを置き、両足をタオルの端にのせます。

足指を使ってタオルをたぐり寄せましょう。

10回を1セットとし、1日2セットを目安に行います。

 

一度パーソナルストレッチに来店していただいて、ご一緒に原因を解決しましょう!

ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。

また、我々は名城公園で水曜日20:45~ 日曜日9:30~

ランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。

あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。

栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

スイングすると肘が痛む?【テニス肘】

危険なテニス肘! 別名外側上顆炎といいます。

手首を伸ばす働きがある上腕骨外側上顆から第3中手骨底まで付いている短橈側手根伸筋が肘外側で障害されて生じます。

症状としては 物を掴んで持ち上げる動作やタオルをしぼる動作をすると、肘の外側から前腕にかけて痛みが出現します。

多くの場合、安静時の痛みはありません。

特に中年以降に多いです。

 

原因としては

・肩甲骨の硬い方、動きが悪い方も生じやすい

体幹から肩甲骨〜腕〜肘〜手首と連動して動作することが理想です。

しかし初心者の方や、肩甲骨が硬くなっている方は、末端部(手首)の力に頼る動きになるため、肘を痛めやすくなります。

いわゆる手打ちです。

 

・腕の筋肉の弱さと柔軟性の低下 腕(上腕、前腕)の筋肉の柔軟性が低下していると、同じ動作でも筋肉の付着部に負担がかかりやすくなります。

 

・ラケットの握り方 本来、ラケットを握る際には、インパクト時の手首の固定性を高めるために薬指や小指を中心にグリップを握ること(尺側グリップ)が望まれます。

しかし、テニス肘の患った方の中には中指や人差し指を中心にラケットを握ってしまう人がみられます。

中指や人差し指を中心とした握り(橈側グリップ)は、肘の外側に付着する筋の過緊張の原因となるので、ラケットの握り方を再学習する必要があります。

まずは腕のストレッチから一緒に行いましょう!

 

一度パーソナルストレッチに来店していただいて、ご一緒に原因を解決しましょう!

ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。

また、我々は名城公園で水曜日20:45~ 日曜日9:30~ランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。

あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。

栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

 

 

走るとすねが痛い方😢 シンスプリントの可能性が高いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンスプリントとはすねの周りにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害のことです。

別名脛骨過労性骨膜炎とも呼ばれます。

運動時や運動後にすね内側の中央から下方3分の1にかけて、ズキズキとした痛みがあります。

 

原因としてはオーバーユースが主な原因であり、走る、飛ぶなどの激しい運動を繰り返し行っていると発症しやすいといわれています。中・長距離ランナーやサッカー、バスケットボール選手に多く見られ、初心者や慣れない環境での急激にハードなトレーニングを始めた際に発生しやすくなります。
内的要因 –
負担のかかりやすいランニングフォーム
下肢の筋力不足
筋肉の柔軟性低下
これに当てはまっているかたは今後なる危険性もあります。

外的要因 –
シューズや道路コンディションなど
硬いグランドや路面でのトレーニング
かかとがすり減っているシューズやクッションが薄いシューズの使用

走る距離や負荷を減らすと多少良くなりますが、練習を再開すると再発を繰り返すケースが多いといわれています。

ひどくなると安静時にも痛みが出るようになるので、原因となる要因を取り除くことが大切です。

では、どうすればいいでしょうか?
全身のバランスが悪くふくらはぎにかなりの負荷がかかってしまっているためです。

ストレッチで姿勢を整えながら徐々に解決していくことが大切です!

まずは一度パーソナルストレッチに来店していただいて、ご一緒に原因を解決しましょう!

ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。

また、我々はランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。

あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。

栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

走ると膝が痛い?そんな方は必見!ランナー膝

たくさん走っていると膝関節の外側に痛みを生じることがあります。

これはランナー膝といい、別名腸脛靭帯と呼ばれる

骨盤の横からから膝の外側までつながっている組織が大腿骨の外側が擦れ炎症しているものです。

 

原因としては
・走りすぎている
・お尻の筋力低下→膝が内に入りやすくなるため外側が擦れやすい
・不適切なフォーム
・足のアーチの崩れや靴の不適切さ
・体の硬直や柔軟性の欠如
などがあげられます。

ランニング中や後に膝の外側に痛みが生じたら、まずはアイシングなどで患部の痛みを抑えましょう。

痛みが続く場合には無理せず休養も大事です。

靴選びも大事なってきます。

 

日常の対策としては腸脛靭帯がくっついているお尻の柔軟も非常に大切です。

まずは一度パーソナルストレッチに来店していただいて、一緒に原因を解決しましょう!
ストレッチの前に姿勢分析を行い、お客様の体の気になるところを洗い出します。
また、我々はランニングクラブも行っているためそちらではランニングフォームからも原因追及をさせていただきます。
あらゆる場で対応できるところは私たちの強みだと自負しております。

我々のホームページを見つけていただきありがとうございます。

ぜひこれからの人生、体の悩みのない幸せな毎日を送ってみませんか!?

 

名古屋ストレッチ店は、栄店と千種覚王山店があります。栄店は名古屋市営地下鉄栄駅・久屋大通駅より徒歩2分。

覚王山店は、名古屋市営地下鉄覚王山駅より徒歩2分。

https://matadors-gym.com/trial-lesson/

↑こちらからご予約をお願いいたします。

ページトップへ戻る