普段何気なしにしている呼吸!
そんな呼吸をたった1分間きちんと取り組むだけで身体が軽くなっちゃうんです!
意識するポイントをいくつかご紹介します!
1.へそから指3つほど下の部分を指で軽く押す
2.その指を押し返すようにお腹を膨らます
3.その状態で息を吐ききり少し我慢。その後ゆっくり吸う
1分間で3回~4回を目標にゆっくりと呼吸してみてください!
隙間時間に何回か取り入れるだけでも身体が軽くなりますよ!!
普段何気なしにしている呼吸!
そんな呼吸をたった1分間きちんと取り組むだけで身体が軽くなっちゃうんです!
意識するポイントをいくつかご紹介します!
1.へそから指3つほど下の部分を指で軽く押す
2.その指を押し返すようにお腹を膨らます
3.その状態で息を吐ききり少し我慢。その後ゆっくり吸う
1分間で3回~4回を目標にゆっくりと呼吸してみてください!
隙間時間に何回か取り入れるだけでも身体が軽くなりますよ!!
髪を巻いて綺麗に整える方はきっと多いはず!!
だけど肩の巻を整える方は・・・?
せっかく髪型を整えて、おしゃれをしても
巻肩は姿勢も悪くみられるし、呼吸も浅くなって疲れやすくなるし・・・
デメリットがいっぱい・・・
巻肩の原因として一つ考えられるのは、胸周りの筋肉のかたさ・・・
胸を開くような動きでしっかりと伸ばしましょう!!
おうちで30秒!やらなきゃ損ですよね!!
https://www.instagram.com/p/COpjm33BRs1/
巻肩改善で、すっきり姿勢美人!!自信もついちゃうかも!!
当店に来ていただければしっかり伸ばして綺麗な姿勢に導きます!!
そして、あなただけにオススメなセルフストレッチをお伝えしますよ!!
今日の合言葉は・・・
髪は巻いても肩巻くな!!笑
さぁ、健康のためにストレッチだ!と意気込んではじめてみたものの
身体が硬くてストレッチすると痛い・・・
挫折・・・
このパターンに見覚えは?
ストレッチは継続が大事!
継続するためのポイントは3つ!
1.痛くない程度で気持ちよく
2.呼吸をとめない(なが~く履く)
3.反動をつけずゆっくりと
たったこれだけ!!劇的にストレッチしやすくなりますよ!
セルフストレッチもいいけどパーソナルストレッチだと効果はさらにアップ!!
なぜなら、あなたにあったオリジナルなストレッチをしちゃいます!
もちろん、あなあにあったセルフストレッチもお伝えします!!
ぜひ一度ご来店ください!
ランナーの皆様!!こんにちは!!
①気持ちよく走る!!
②ダラダラと走る!!
どちらがいいですか??
もちろん答えは簡単ですよね!!
②と答えた方はこの先を読む必要はありません!!笑
①と答えた方は走る前にしっかりとウォームアップをしましょう!!
アクティベートと言って動く前に使いたい筋肉を意識して動かすことでより動かしやすくなります!
今回は股関節周りのアクティベート!
以下のリンクから動画を見ることができます!
https://www.instagram.com/p/CNKF2uLhmNg/
以前に投稿させていただいたストレッチを先にやり
http://matadors-stretch.com/archives/3884
今日のウォーミングアップを行うとさらに効果アップ!!
ランニング終わりはしっかりとストレッチ!!
ゴールがマタドールストレッチというのはどうですか?
疲れた身体をしっかりとストレッチしますよ!!
*明日はランニングイベント「シティトレイル」の予定!!気になる方はお気軽にご連絡ください!!(クリックで詳細へGO)
あなたと一緒に気持ちよく走りたい!
ご参加おまちしております~~♫
市民ランナーのみなさま!今日もランニング頑張っていますか??
「より速く!より気持ちよく!」
ランナーのみなさま!絶対一度は考えたことがあるはず!
速く走るためにはピッチとストライドの二つの要素があります!
ストライドを伸ばすためには脚がしっかりと上がりしっかりと地面に力を伝えることが必要です。
しかし膝が中に入りながら脚が上がってくるパターンをよくみます・・・
こうなると膝に痛みも出るし、スピードにも乗れません・・・
今回はより速く!気持ちよく!走れるようになる簡単なセルフストレッチをご紹介します!!
やれば変わる!!やらなければ変わらない!!やるかやらないかはあなた次第!!
やってみるか!!と思った方は以下のリンクをポチッと!!