電話番号0524859100

お知らせ

身体フィットネス-疲労理論

先日は超回復を

この理論ではパフォーマンスはトレーニングによって得られた

フィットネスと疲労で決められるといわれています

トレーニング終了時点では、トレーニングによって

獲得されたフィットネスレベルは最も高いが疲労も最も大きいです

ki

トレーニング後の休息期間にトレーニングでえられたフィットネスレベルは

徐々に低下していくが疲労の回復は進んでいく

パフォーマンスのピークはフィットネスと疲労の関係できまります

ですが疲労は完全になくなっていることではありません

 

トレーニングによるフィットネスをできるだけ維持しつつ

疲労をできるだけ蓄積させず早く回復させパフォーマンスを発揮することが

重要になります

先日お話しした超回復は疲労が回復して超回復するのを待つが

フィットネス-疲労理論ではトレーニングによる能動的な回復を

いかに疲労をためずはやく回復させるか

回復への積極的な取り組みが必要になります

 

これはしっかり計画しないとうまくパフォーマンスが

あがりにくいです

 

こういった理論もふまえて

効率のよいトレーニングをしていきましょう(*^。^*)

 

kanntatanaka[1]

ナショナル、ストレングス、コンディショニング、アソシエーション(NSCA)認定パーソナルトレーナー

 

超回復で効率の良いトレーニングを!

超回復という言葉を聞いたことはありますか?

トレーニングをすると疲労が生じパフォーマンスが低下してしまいます

トレーニング後の休息って大事ですよね

その後の休息によって回復し

元のレベルをこえる回復をもたらします

これが超回復です

筋肉と話す人のイラスト

運動後の超回復は2~3日休息すると超回復が表れるといいます

ですが超回復は2~3日休めばいいという理論ではありません

個人差もあります。(初心者、鍛練者など)

自分にあった休息期間が必要だと思われます

 

有酸素運動の超回復は6~8時間後といわれています

レジスタンストレーニング(筋力トレーニング)では24~72時間後だといわれています

 

自分にあった休息期間をみつけ

適切なトレーニングをしていきましょう

次回は超回復に似た

身体フィットネス-疲労理論の話をしたいとおもいます

ぜひお楽しみに(^_^)/

 

tanaka[1]

NSCA認定パーソナルトレーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猫背などの姿勢を改善して腰痛、肩こりを改善しましょう!!

 

腰痛、肩こりから解放されたくありませんか?

それには姿勢が重要です!!

猫背は腰痛、肩こりにおこりやすい姿勢です。

猫背の原因は、姿勢に関わる筋肉の筋力低下、筋肉の凝りなどです!

パソコンやスマートフォンの操作をしている時に首の前方変位などが原因で

いつの間にか猫背になっている場合があります。

ka

このような姿勢が首の筋肉に負担がかかります

このような姿勢が肩こりの原因になります

名古屋駅にあるのでアクセス抜群です!!

image11

日本体育協会公認アスレティックトレーナー

NSCA認定トレーナー

NESTA公認パーソナルフィットネストレーナー

公益財団法人健康運動指導士など在籍

ハイレベルなトレーニングも受けられます!

トレーニングで猫背改善しましょう!

 

 

名古屋にストレッチ店急増中!!!

みなさん!名古屋にもストレッチ店が多く盛んになってきたのはご存知でしょうか?

それぞれのお店に特色があり、お店の雰囲気から全く違います!

 

マタドールストレッチではストレッチはもちろんのこと

トレーニングスペースがあり運動も行えます!!

身体のことを熟知したパーソナルトレーナーも在籍しておりますので

興味があるかたはぜひ(^_^)/

副店長 田中貫太

保有資格 NSCA認定パーソナルトレーナー、など

 

新年を迎えたということで。。。

新年を迎えたということで

店内も思い切って模様替えしました!

 

やはりストレッチとトレーニングを兼ねてされていく人が

多いのでトレーニングスペースを広くしました(^_^)/

どんな感じかと言いますと。。。

写真はのせません!!(笑)

なぜなら来店していただくときに楽しみの一つにしてほしいからです!(>_<)

ぜひ模様替えしたストレッチ店にお越しください!

image1

ページトップへ戻る