電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: お知らせ

こんな仕事もしております。

マタドールは個人のお客様だけではなく、法人のお客様にもサービスを提供しております。

 

具体的なサービス内容としては、

従業員の皆様を対象に、ストレッチなどの軽運動教室を行っております。

運動をすることで仕事の効率が上がることは研究結果でも出ておりますので、

ぜひ仕事の中に運動を取り入れていただきたいと思っております。

 

写真は、ポートメッセ名古屋で行った、健康経営のセミナーの様子です。

11月9日(土)10:30~11:00、13:30~14:00にも同じ内容のセミナーを行いますので、

興味がある方はお越しください!

第3展示館で行っております!

名古屋・栄でパーソナルストレッチならマタドールストレッチ!
--------------------------------------------------------------------
ご予約はこちらから↓
TEL:052-263-6364
メール:info@matadors-gym.com

ストレッチで日常を楽にしていきませんか?

 

普段過ごしている中で

・首・肩が凝ってる

・腰が痛む

・足がむくむ

など感じることも多いと思います!

気づいたときにその都度ストレッチを行うでけでも、その

瞬間瞬間で楽になりますよ!!

 

デスクワークをし過ぎて、いわゆる「伸び」をしますよね!

これも実はストレッチになります!

 

思い立ったら吉日です!簡単なストレッチを日常にとりいれていきましょう!

 

お客様に合ったストレッチをご紹介します!

 

名古屋・栄でパーソナルストレッチならマタドールストレッチ!

--------------------------------------------------------------------

ご予約はこちらから↓

TEL:052-263-6364

メール:info@matadors-gym.com

 

SNSも随時更新中!お得情報満載!!

↓クリックで飛びます↓

Facebook

Instagram

 

ランナー割、やってます!

秋はランニングシーズンです!

ランナーの皆様、走ってますか?(^^♪

 

マタドールはランナーの皆様を応援しております!

 

 

出場されたマラソン大会の完走証を提示していただくと、ストレッチを20%OFFでお受けいただけます!

※完走証一枚に付き一回、1か月以内のものに限る

 

マラソンの疲れを取りに、ぜひストレッチにいらっしゃってください!!

 

名古屋・栄でパーソナルストレッチならマタドールストレッチ!
--------------------------------------------------------------------
ご予約はこちらから↓
TEL:052-263-6364
メール:info@matadors-gym.com

 

SNSも随時更新中!お得情報満載!!

↓クリックで飛びます↓

Facebook

Instagram

身体が硬いとだめなの?

 

 

たかが身体が硬いだけじゃん!と思っている人はいませんか。

硬いとなぜだめなのかというのをいくつかご紹介したいと思います

 

 

①太りやすい

身体が硬いことにより、血行が悪くなり、筋肉が強張ります。

そうなると、身体を動かすこと自体がめんどくさくなり、悪循環に陥ります。

②肩こりや腰痛がでやすい

筋肉は骨に付着しています。きれいに伸び縮みしないと動きが悪くなり、関節などに負担がきてしまい、痛みとなって現れます。その他ヘルニアやすべり症などにも影響していきます。

③疲れが取れにくい

硬くなることで血行が悪くなり、循環が悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなります。

身体が柔らかくなることは、いいことばかりですよ!!

 

是非、ストレッチしませんか?

 

名古屋・栄でパーソナルストレッチならマタドールストレッチ!

--------------------------------------------------------------------

ご予約はこちらから↓

TEL:052-263-6364

メール:info@matadors-gym.com

 

SNSも随時更新中!お得情報満載!!

↓クリックで飛びます↓

Facebook

Instagram

このような姿勢になっていませんか?

「スウェイバック姿勢」という言葉を聞いたことはありますか?

以下のような姿勢が、スウェイバック姿勢です。

一番の特徴は、骨盤が前にずれることで身体のバランスをとっているということです。

一説には、現在人の7割近くがこの姿勢だといわれています。

 

スウェイバック姿勢は、腰への負担が大きく、猫背にもなりやすいため、代表的な不良姿勢の一つです。

 

まずは自分の姿勢がこれに該当していないかのチェックされに来てください。

スウェイバック姿勢も適切な対応をすれば治りますので、ストレッチで正しい姿勢を作っていきましょう!

 

 

名古屋・栄でパーソナルストレッチならマタドールストレッチ!

--------------------------------------------------------------------

ご予約はこちらから↓

TEL:052-263-6364

メール:info@matadors-gym.com

SNSも随時更新中!お得情報満載!!

↓クリックで飛びます↓

Facebook

Instagram

ページトップへ戻る