電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: お知らせ

田中は頑張る。ただそれだけです。


えーーー、いきなりですが、この度わたくし田中は松本マラソンに参加しまーーーすε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

)10月1日です( ̄∇ ̄)ブログ画像
何回もマラソンには出場していますが、なんとか松本マラソン記念すべき1回目の大会♪(v^_^)vv(^_^v)♪

今年から開催されるのです!

ブログ画像今回は津川はお休みということで、、、

あ、津川というのはパーソナルトレーニングジム所属ですね
ランニングクラブのチーフですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

走っている時は、tranquiloですね、焦んなよ。
※落ち着いてという意味

あ、これマタドールストレッチの店長の口癖。
というよりも内藤哲也さんのモノマネですが、、、ブログ画像あ、店長のユ~イチ~~、イマ~~イ(`・∀・´)

いろいろ脱線しましたが、マタドールスタッフは現役でランニングやゴルフをはじめとしたスポーツをしております。

ただ、筋トレで競技力アップではなく、ストレッチにも競技力アップする理由がらあります。柔軟性があるとなぜ競技力がアップするのか、、、

可動域!?


間違いではないですが、それだけで語れるほどストレッチって簡単ではないですよ!

プロのストレッチを受けにきてくださいね(`・∀・´)

これからスポーツシーズン突入です!!!

引き続き、トレーニング全開で田中頑張りマーーーース。ブログ画像最後まで見てくれた方ありがとうございました。

マタドールストレッチ 田中

もうすぐ1周年です!!

こんにちは!!

JR名古屋駅地下1階ファッションワン通りにあります

マタドールストレッチ店です。

 

10月1日で1周年になります!

キャンペーンを考え中ですので続報をお待ちください!(^_^)/

 

ではでは、今日はこのへんで!!

 

~より軽く、より楽に、より動きやすく~

 

朝ストレッチをして一日の代謝をあげよう!

みなさんこんにちは!

実は朝ってストレッチや運動するにはもってこいなんです!
朝、ストレッチして血流をあげて代謝をあげるとその日一日は代謝が上がります!

それにプラスで運動をするとなおよいです!

おすすめはスクワットで

大きい筋肉を動かして身体全体の代謝をあげていきましょう!!

 

ストレッチをより効果的に進めるために意識すること!

こんにちは!

JR名古屋駅地下ファッションワン内にあるマタドールストレッチです!

今回はストレッチをより効果的に進めるための方法をお話ししたいと思います。
ブログ画像



1.まずは呼吸です!止めないように自然なリズムで行うようにしましょう!

ストレッチをしているとついつい呼吸を止めてしまっている人がいるように思えます。



2.ストレッチしている時は常に伸ばしている筋肉を意識しましょう!


マタドールストレッチ店ではどの筋肉をに伸ばしているかお伝えしてお客様に伸ばしている

筋肉の伸張感を感じていただきます(^_^)/

ブログ画像

基本的に意識していただきたいことは以上になります!!

もちろんこれらはご自宅でストレッチされるときにも意識していただきたいです!

ご自宅でできる簡単なストレッチもお教えしております!!


ぜひ!ストレッチ終了後の爽快感、リラクゼーションを体感してみてください!

また、精神的なリラクゼーション効果も期待できます。


プラス! トレーニングで引き締めたい場所や鍛えたい場所などあらゆるニーズにお応えいたします!!



皆様のご来店お待ちしております!!

痛くなる場所ばかり気にしてない?

みなさんこんにちは!!

JR名古屋駅地下ファッションワン通りにあるマタドールストレッチです!

最近は急に涼しくなってきて朝と夜は長袖でも過ごせるくらいになってきましたね。

こういう季節の変わり目は体調崩しやすいので気を付けてくださいね。

また、季節の変わり目に腰が痛くなったりする方も多いと思います。

そんな時、腰痛だからと言って腰をマッサージしたり腰をストレッチしたりするだけで終わっていませんか?

それだけでは一時的に良くなっても根本的な改善になりません。

腰が痛くても原因は腰以外の場合もあります。たとえば猫背なども腰痛の原因になります。

痛みの原因を捉えストレッチやトレーニングという手段で正しくアプローチしていきましょう。

~より軽く、より楽に、より動きやすく~

 

ページトップへ戻る