腰痛で悩まれる方多いのではないですか??
ここだけの話、最近自分もぎっくり腰やってしまいました・・・(笑)
現在は腰も好調です!!なぜかって??
背中のストレッチをこまめに取り入れてますからね!!
簡単なストレッチなので是非やってください!!
https://www.instagram.com/p/CKA-nCRBbl7/
オフィスなどでは中腰の姿勢で椅子の背もたれ部分に手をひっかけてもできますよ!!
腰痛で悩まれる方多いのではないですか??
ここだけの話、最近自分もぎっくり腰やってしまいました・・・(笑)
現在は腰も好調です!!なぜかって??
背中のストレッチをこまめに取り入れてますからね!!
簡単なストレッチなので是非やってください!!
https://www.instagram.com/p/CKA-nCRBbl7/
オフィスなどでは中腰の姿勢で椅子の背もたれ部分に手をひっかけてもできますよ!!
さぁ、健康のためにストレッチだ!と意気込んではじめてみたものの
身体が硬くてストレッチすると痛い・・・
挫折・・・
このパターンに見覚えは?
ストレッチは継続が大事!
継続するためのポイントは3つ!
1.痛くない程度で気持ちよく
2.呼吸をとめない(なが~く履く)
3.反動をつけずゆっくりと
たったこれだけ!!劇的にストレッチしやすくなりますよ!
セルフストレッチもいいけどパーソナルストレッチだと効果はさらにアップ!!
なぜなら、あなたにあったオリジナルなストレッチをしちゃいます!
もちろん、あなあにあったセルフストレッチもお伝えします!!
ぜひ一度ご来店ください!
ランナーの皆様!!こんにちは!!
①気持ちよく走る!!
②ダラダラと走る!!
どちらがいいですか??
もちろん答えは簡単ですよね!!
②と答えた方はこの先を読む必要はありません!!笑
①と答えた方は走る前にしっかりとウォームアップをしましょう!!
アクティベートと言って動く前に使いたい筋肉を意識して動かすことでより動かしやすくなります!
今回は股関節周りのアクティベート!
以下のリンクから動画を見ることができます!
https://www.instagram.com/p/CNKF2uLhmNg/
以前に投稿させていただいたストレッチを先にやり
http://matadors-stretch.com/archives/3884
今日のウォーミングアップを行うとさらに効果アップ!!
ランニング終わりはしっかりとストレッチ!!
ゴールがマタドールストレッチというのはどうですか?
疲れた身体をしっかりとストレッチしますよ!!
*明日はランニングイベント「シティトレイル」の予定!!気になる方はお気軽にご連絡ください!!(クリックで詳細へGO)
あなたと一緒に気持ちよく走りたい!
ご参加おまちしております~~♫
みなさん!!トレラン(トレイルランニング)をご存知ですか?
トレランとは、野原や山道など凸凹とした舗装されていない自然な道をランニングすることを言います!
今回はそんなトレランを街中でやってしまおうというハチャメチャな企画です!笑
例えば階段とか公園の砂地とか探せば実はいろいろあったりするんですよね~
でも1人でそんなところを一生懸命に走るのってちょっと恥ずかしさもありますよね!笑
「赤信号みんなでわたれば・・・」てやつですよ!
みんなでわいわい走りましょう!!
イベント参加者には今回特別料金でパーソナルストレッチもやっちゃいます!
走った後の疲れた脚にパーソナルストレッチ!!最高じゃないですか!!!
もう、やらなきゃ損ですよ!!
詳細は以下のインスタグラムのリンクから
市民ランナーのみなさま!今日もランニング頑張っていますか??
「より速く!より気持ちよく!」
ランナーのみなさま!絶対一度は考えたことがあるはず!
速く走るためにはピッチとストライドの二つの要素があります!
ストライドを伸ばすためには脚がしっかりと上がりしっかりと地面に力を伝えることが必要です。
しかし膝が中に入りながら脚が上がってくるパターンをよくみます・・・
こうなると膝に痛みも出るし、スピードにも乗れません・・・
今回はより速く!気持ちよく!走れるようになる簡単なセルフストレッチをご紹介します!!
やれば変わる!!やらなければ変わらない!!やるかやらないかはあなた次第!!
やってみるか!!と思った方は以下のリンクをポチッと!!