電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: お知らせ

日頃、身体をリラックスさせれていますか?

人の身体て実は力を入れることは簡に出来ても、

緩めることてなかなか難しいんです。

だから無駄に力が入ってしまって疲れてしまうっていう事も。

そんなときはパーソナルストレッチで身をゆだねてみませんか?

ストレッチ中、気持ちよくて寝てしまっても構いませんよ!!(笑)

運動前後のストレッチって大切なの??

運動前後のストレッチは大切と言われますが、なぜ大切か簡単にお伝えします!!

 

運動前のストレッチは、筋温を温め、怪我のリスクを下げていきます

また、可動域が広がることにより、トレーニング効果を向上してくれます。

そして、運動後のストレッチは身体をリラックスさせ、疲労感を和らいでいきます

運動前後のストレッチをしっかりと行うことで身体にはたくさんのメリットがありますよ!!

今なら60分ストレッチが半額に!!

9月末までなので初回の方はこの機会をお見逃しなく!!

毎日同じストレッチで飽きていませんか?

 

人間の身体にはたくさんの筋肉が走行しています。

 

なので体重のかけ方や方向を変えるだけで伸び感が少しずつ変わっていきます。

 

いわゆる前屈も、つま先や踵に重心を変えることで伸び感が変わっていきますし、

つま先の向きを内側や外側に向けるだけでも伸び感が変わってきます。

このパターンをいろいろ組み合わせていくと、たくさんの筋肉に刺激を与えることができます!!

 

いろんな筋肉に刺激を与えて、よりアクティブな生活をしてみませんか?

いよいよマラソンシーズン突入!!

 

 

マラソンシーズンにいよいよ入ってきましたね!!

 

ランナーの皆様!!!

走っても走っても記録が伸びない・・・

だから、ラントレーニングをもっと頑張る・・・

こんな感じで

走ることだけがんばっていませんか??

 

伸び悩んだときは休息が大事!!!

身体は正直ですよ!!

 

疲れてきたら、パーソナルストレッチでリラックスしましょう!!

ストレッチ中にランニングの悩み相談なんかもきいちゃいますよ!!

ストレッチ後は・・・

気分もランランラン♪で記録もUP?!

いきなり始める運動は怪我のリスクが高い!?

みなさんこんにちは!

すずしくなってきたので、そろそろなにか運動始めてみようかなぁー

と思ったそこのあなた!!!

いきなり走ったら怪我するリスクは高いですよ!!

 

走る前には大きく動きながら行うダイナミックストレッチ(いわゆる体操)

終わった後は疲れを残さないために、スタティックストレッチ(ゆっくり伸ばしていくストレッチ)

 

マタドールのトレーナーがどちらも丁寧におつたえします!!

 

初回の方は体験価格として60分コースが半額の¥6480で受けることができます!

是非この機会に!

 

ページトップへ戻る