電話番号0524859100

お知らせ

カテゴリー: お知らせ

暖かくなると身体の疲れや腰痛・肩こりから解放される!?

こんにちは!

最近は気温がぐっと上がり一気に春らしくなってきましたね。

暖かくなるとなぜか家から出て身体を動かしたくなります、暖かいと気分的にも動きたくなりますが実は体自体も気温があがることによって動きやすい身体になっていくのです!

 

さて、暖かさと身体の疲れ・腰痛・肩こりはいったいどういう関係があるのでしょう?

今と違い、冬の気温が低い時は寒さによって身体の筋肉が縮こまってしまい血行不良から疲れがたまったりしやすくなります。しかし、これから暖かくなってくると固まった筋肉が冷えることが少なくなってきて自然とほぐれてきます。

 

身体の疲れや腰痛・肩こりなどは基本的に筋肉が硬くなり血流が悪くなるのが原因です。

原因である冷えがなくなれば自然と改善に近づいていくものです。

季節を機にランニングでも初めてみますか?

しかし!もともと硬い方にはストレッチが必要です!

ぜひ、マタドールストレッチに一度お越しください。

日常の身体に関する小さな悩みにお答えします!

 

あなたの頭、前に出てない!?壁に立って簡単セルフチェック!!

こんにちは!

最近暖かくなってきてきましたね!

デスクワークやスマホが原因で頭が前へ出ている姿勢を街中でもよく見かけます。

この姿勢はストレートネックと言い、肩こり、首こり、頭痛など様々な悪影響を及ぼします。

 

そんなストレートネックをセルフチェックする簡単な方法があるんです!

1、壁に背を向けた状態で立つ

2、「かかと」、「お尻」「肩甲骨」の順番に壁にくっつける

3、この状態のまま壁に後頭部がくっつくかチェック。

ストレートネックのチェック方法

右側の写真のように壁から後頭部が離れてるとストレートネックとチェックできます。

 

チェックしてストレートネックだったそこのあなた!!

マタドールストレッチへGO!!

 

マタドールスタッフ花粉症で、、、

 

だいぶ暖かくなってきましたね!

 

花粉症はみなさま大丈夫でしょうか?

 

田中は酷すぎて、、、

 

田中だけではなく、マタドールスタッフ全員花粉にやられています(>_<)

 

特に大平は花粉症がひどいです。

 

花粉症に負けるな!!大平負けるな!!皆様も負けるな!!

 

 

 

 

 

ウィメンズマラソンを終えて

ウィメンズマラソンから3日が経ちました。

 

疲労の方はどうでしょうか?

 

まだ疲労が残っているという方も多いと思います(>_<)

 

そのままにしておくと、関節が固まり

 

可動域

 

が狭くなってきてしまいます。

 

可動域が狭くなると何位が起きるのか、、、

 

 

良くあるのが、つまづいて転んでしまったり、、、

 

そこから怪我につながってしまいます(;一_一)

 

嫌ですよね??

だったらするしかない

 

ストレッチ!!!

 

お尻の筋肉、もも裏の筋肉をはじめとした筋肉を伸ばして疲労回復&けが予防しよう!

 

明日は名古屋ウィメンズマラソン2018!

明日はとうとう

 

名古屋ウィメンズマラソン!!

マタドール会員様からも数名参加します(*^。^*)

 

ランニング後は確実に身体のケアをしたいものですよね?

 

そこでおススメなのが、、、

ストレッチ!!

ランニング中は筋肉が縮こまった状態が続くので終わった後はストレッチをして筋肉を伸ばしましょう!

 

マタドールでは、ランナーの皆様をマラソン後B’sホテル2階にて行います!(^^)!

B’sホテルで皆様をお待ちしております(*^。^*)

ページトップへ戻る